PR

初めて備蓄米が売ってるのを見たので買って食べてみた♪

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

昨夜も涼しくエアコンなしで眠れたのですが、途中鼻水のせいで、目を覚ますとちょっと暑くて扇風機を付けて途中から寝ました♪

さて、昨日お米がなくなったというので、買い物に行ったオーケーでお米売り場を覗いてみます。

ここ最近、お米売り場を見ても、5kg4000円以上の銘柄米しか売っていませんでした。

が、なんと10kgで3799円(税抜き)のお米を発見♪

令和4年産と書かれていたので、これが噂の備蓄米かと思い、試しに購入♪

もうオーケーでは、お米に出会えないと思って、いつもの旧備蓄米を購入しに行く予定だったので、助かりました。

こうやって普通に備蓄米がスーパーに並んでるとなると、欲しい人にはある程度行き渡ったのかな。

で、オーケーは肉が高いというので、午後は別途ロピアに買い出しに行ったのですが、ロピアにも備蓄米が売ってましたね。

こちらは10kg3800円(税抜き)だったのですが、2022年度のお米と西暦表示だったので、どっちが良かったのか悩んだのですが、令和4年と2022年は同じでした(笑)

これで安心して10kgのお米を買えるようになるのかな。

でも、ココ最近5kgばかり買っていたので、久しぶりに10kgのお米を買うと重い(笑)

で、早速その備蓄米を夕飯の時に食べたのですが、舌が肥えていないということもあり、なんら問題なく食べることができましたね。

意外に健闘したのかな

昨日ロピアに行く前に選挙に行ったのですが、誰もいないのかなぁ~と思ったけど、それなりに人は来ましたね。

私の投票した人も、きちんと当選したようで、何よりです(笑)

しかし、20時の速報では、自民がボロボロになりそうでしたが、今朝テレビつけたら、予想以上に健闘していましたね。

しかし、当選した人をみてたら、元アナウンサーが多いなぁ~と思いました。

ネーションズリーグ

バレーボールにはあまり興味はないのですが、アルティーリ千葉の試合で訪れる千葉ポートアリーナでネーションズリーグが開催されてましたね。

なので、3連休の最終日の今日は予定がなかったので、どんな雰囲気なのか探検に行こうかなぁ~と思って妻が調べたら20日までだった(-_-;)

せっかく世界の凄い選手たちが間近でみれるチャンスだったのに、残念。。

ちょうど一年前は…

コロナ禍以降給付給付とお金がばらまかれていますね。。

参議院で与党が過半数をとれなかったので、これから日本の政治がどのように変わっていくのか興味ありますね。

衆議院の選挙…怖くて今はできないのでしょうが、後になればなるほど…となるのか、後になれば勝てるのか。。

日本がよりよくなってくれればそれでよいです。

記録

今年観た映画:53本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:164km
※最終ウォーキング日7月15日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:284km
※最終ジョギング日7月15日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント