PR

詐欺電話も間違えるのか。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は晴れから嵐になる予想ですね。。

木曜日は出社日なので、最悪です。。

と言う訳で、水曜日の午後に予約投稿です♪

さて、水曜日は次女が発熱のため学校を休みました。

今は学校への休暇連絡は『すぐーる』というアプリを使って連絡するのですが、ちょうどお昼ご飯を食べた後に『確認しました』という学校側が確認したとメッセージが来ました。

で、おやつのせんべえとチョコを食べかけた時に、家の電話が鳴ります(笑)

今は子どもが学校を休むとほぼ学校から連絡が入るので、欠席の連絡を確認したついでに学校からの電話かと思いました。

が、念のため『あんしん応答』で電話に出ると、何て言ってるのか理解できない言葉で話しています。

ちゃんと聞こうとするのですが、日本語ではないどこかの言葉をテープで流してるような感じでした。

テープは今の時代、さすがにないか(笑)

たんたんと見知らぬ言葉で話すので、よくわからないまま電話は切ったのですが、きっとこれも詐欺電話なんだろうなぁ~と。

今は、詐欺電話も何処かに拠点を設けて世界各国に掛けてるようですからね。

詐欺電話も掛ける国を間違えてしまったのでしょうか(笑)

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:アヒルと鴨のコインロッカー(アヒルと鴨のコインロッカー:2006◆日本)
監督:中村義洋
出演:濱田岳/永山瑛太/関めぐみ
お勧め度:★★★☆☆

引用元↓

初めての1人暮らし初日に奇妙な隣人の河崎に声をかけられた大学生の椎名。河崎は同じアパートに住む引きこもりのブータン人留学生ドルジに一冊の広辞苑を贈りたいといい、椎名は彼と一緒に本屋を襲撃するはめになる。

感想

水曜日の午後、一人でUNEXTで鑑賞です。

こちらの映画も何故か観たかった映画の一つだったのですが、よくわからなかった(笑)

終盤にいろいろ繋がりが見えてきて、なるほどと思うのですがね。

しかし、最後に出てきた牛タン弁当は貧相だったな。。

それより、アヒルとカモが同じだと言うことに驚いた(笑)

ちょうど一年前は…

チャリの修理費15000円( ;∀;)

しかも、私がマメマメと貯めていた楽天ポイントの通常ポイントまで消費されるとは(-_-;)

この時の通常ポイントがあれば、今いくらだったんだろうか。。

浜省にあいみょんのライブDVD…まだ観てない(* ´艸`)

記録

今年観た映画:51本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:158km
※最終ウォーキング日7月8日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:276km
※最終ジョギング日7月8日2km

では!

web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント