PR

病院に行くタイミングだけ下がる熱…

スポンサーリンク

こんにちは!

今日も良い天気でしたね。

涼しい夜が続くのでエアコンなしが続いています♪

さて、昨夜から次女が熱を出します。。

21時前だったかな、妻が次女の熱を測ると38.5度。。

次女を見れば元気一杯なのですが、発熱を知ると次女に限らず学校を休めると嬉しくなりますね。

私は非稼働日なので、ゆっくり寛げると思っていたのですが(-_-;)

で、今朝熱を測ると37.7度。。

昨夜は気にならなかったのですが、咳もするようになるので、念のために隔離部屋で隔離。

チラッと除けば、スイッチでyoutube観てるし(-_-;)

インフル系だと嫌なので、8時30分に診療を開始する病院へ行こうと8時10頃出発する前に念のために熱を測ります。

するとどうでしょう、、あるあるかも知れませんが、36.5度と平熱になってる。。

きっと元気いっぱいだし熱を測らなければ、学校へも行けてたよなぁ~と思ったのですが、以前も似たような事で、昼間学校に呼び出されたことがあるので、ゆっくり休ませます。

その後、9時、10時と熱を測ってみると、やはり37.5度と37.0度、熱はあるようです。

ただ、この体温だと病院に連れて行って良いものなのか悩む。。

元気一杯だし、今、歌、歌ってるし…(笑)

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:スキマスキ(スキマスキ:2015◆日本)
監督:吉田浩太
出演:町田啓太/佐々木心音/中村映里子
お勧め度:★★★☆☆

引用元↓

隙間をこよなく愛する大学生のヘイサク(町田啓太)は、隣家のカーテンの隙間からちらっと見える隣人女性の私生活の光景に夢中になっていた。ある日その隣人女性・文緒(佐々木心音)と知り合いになり、彼女の私生活をのぞき見ることに罪悪感を抱くものの誘惑には抗えず、煩悶する。しかし実は文緒もまた窓の隙間からヘイサクのことを観察していた……。

感想

さきほどUNEXTで一人で鑑賞です♪

なんか観たことあるなぁ~って思ったのですが、検索する前に記事を書き始めたのでわかりません(笑)

向かいある家のカーテンの隙間から若い女性の…。

若い男性には堪らないでしょうね…若くなくてもそうなので(笑)

しかし、最後の方、、子どもとは一緒に観れないようなシーンが流れますので、興味を持った方…ご注意を♪

ちょうど一年前は…

自転車事故みたいなものですね。

チャリに限らず側道から本線に入るのに、スピードも落とさずに突っ込んでくる人いますよね。

あれ、怖くないのかなぁ~。

人なりチャリなりが来るかもとか想像できないのかなぁ~と思います。

まぁ~、そのような人はいつか何かにぶつかって痛い目にあるのでしょうが。

安倍元総理が亡くなって3年か。。

トランプ大統領になったので、影響は計り知れないですよね。。

いろいろ国内では悪く言う人もいますが、世界を見て欲しいものです。。

記録

今年観た映画:50本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:158km
※最終ウォーキング日7月8日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:276km
※最終ジョギング日7月8日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常子育て映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント