PR

社会復帰して6年3か月目の感想

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は予報通り雨でしたね。

って、長女が学校に行く時は、雨が止んだので良かったのですが♪

さて、月末恒例最終出勤日の記事です♪

って、まだ今月は残り1週間ありますが、今日が最終稼働日となります。。

週3稼働で4週間働くと12日稼働で0.6人月となるためですね。

今年に入ってから3月までの仕事は非常に辛いものでした。

が、ボスにその旨話して、今月は以前やっていたお客さんの会社の移行作業をやっていましたね。

3か月ぶりで状況も変わってるので最初は戸惑いましたが、2週間くらいやると勘が戻って来た感じでした。

慣れるまではちょっと大変でしたが、久しぶりに精神的に楽ができました。

夜も安眠できるようになったし、ストレスって大敵だと思いました。

ただ、これも一時的な仕事なので、ボスは次の仕事をしっかり見つけてきたのですが、どうなるかなですね。

と言う訳で昨日の記事にもちょこっと書きましたが、5月中旬から始まる仕事をボスが探してきたので、顔合わせに東京へ行ってきました。

この仕事になるかは、まだ不明ですが、どうなるかな。

ちょうど一年前は…

100均で買ったマイク付きイヤホンは使えませんでしたね。

これで、WEB会議をする予定だったのですが、使えなかったので、マイクはノートPC本体のままです。。

ここ最近、牛肉を食べることがふえましたが、やはり豚肉の方が好きかな。

グーグル様、7年目か♪

記録

今年観た映画:14本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:84km
※最終ウォーキング日4月21日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:164km
※最終ジョギング日4月21日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常再就職関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. コスモ より:

    こんにちは。。

    お仕事に関しては、実際の実務はともかく、
    内面的な部分でツラいと、さすがにキツかったですよね。。
    夜の安眠と、あとは食欲もかなと思うのですが、
    現状はしっかりとれるようで、なによりです(^^♪
    ストレスはほんとうにこわいです。。
    まちがいなくダメージは喰らいますし、
    引きずってしまうと、体調にまで影響を及ぼしますから。。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      はい、仕事自体は問題なかったのですが、やはり人間関係というか、なんか変な感じのチームだったんですよね。
      なので、2月は実家の事と、仕事の事で、なんか辛いひと月でした。
      が、勇気を出してボスに話したお陰で、平和が訪れてくれました。
      これからも、続いて欲しいのですが、どうなりますかね。

      はい、若い頃だったら、ちょっとぐらい我慢してってあったかもしれませんが、
      この年齢になったら、ストレスで変な病気になりたくないってのが先に出てきますね。
      心身ともに健康第一ですよね。