こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
二日連続で一人で過ごした休日も終わり、家族四人での休日は何をしようかな。
さて、ここのところテレビがつまらないので、UNEXTで面白うそうなものを見つけては観ています。
その中で『居酒屋ぼったくり』というBSで放送されたドラマがありました。
ぼったくり居酒屋は嫌ですが、居酒屋ぼったくりは名前なので大丈夫でしょう(笑)
そういえば、海に行く道すがら『どんぶり勘定』ってお店を見て気になった記憶が。。
それは、どうでもよいのですが、姉妹で居酒屋をやっているのですが、なんか良いのです。
これ男兄弟で居酒屋やってたら、きっと興味ないだろうな(笑)
それまくりますが、、そっか、姉妹ってところがポイントなんだな、と書きながら気づく。。
お姉ちゃんはお姉ちゃんっぽいし、次女は妹っぽい、、当たり前ですが(笑)
しかし、こんなお店があったら、ほんと行きたいなぁ~と。
老いも若きも飲みながら名前で呼び合って、愚痴を言ったり話を聞いたり…。
なんか、こういうの憧れるんですよね。おっさんですが(笑)
おすすめ料理も美味しそうだし、何よりメニューにないものを作ってくれる。
でも、メニューにないものって、怖くて頼めないよねぇ~と思ってしまう私がいます(笑)
そうそう、このドラマでも日本酒を紹介してくれるのですが、美味しそうな日本酒を見つけたので、いつか飲もうと思っています♪
ちなみに、働く細胞のアニメも昨夜観終わりました♪
また、コナンの映画は、長い瞬きをする可能性があるので、録画しました♪
~~~今日の映画~~~
タイトル:父と息子の地下アイドル(父と息子の地下アイドル:2020◆日本)
監督:横尾 初喜
出演:松重 豊/井之脇海/若月佑美
お勧め度:★★★★☆
ひとり息子とは疎遠になり、寂しく暮らしていた高校教師の千堂真澄(松重豊)。かつては生徒に昔ながらの熱血指導をしていたが、今のドライな子どもたちには通用しないと、日々もどかしさを覚えていた。そんなある日、千堂は突然息子の事故の知らせを受け、病室に駆け付ける。すると目の前には植物状態で横たわる息子・勝喜(井之脇海)の姿が。ぼうぜんとたたずむ千堂のもとに派手な衣装を着た3人の少女、椎奈(若月佑美)、怜央(芋生悠)ひらり(加藤小夏)、が突然やって来る。彼女たちは勝喜がプロデュースしている崖っぷちの地下アイドルグループ「オトメがたり」だった。
そんな解散寸前のアイドルの彼女たちの熱意に次第に心を動かされた千堂は勝喜に代わってアイドルプロデューサーになることを決意。息子が目覚めるまでグループを守ろうと、地下アイドル業界で奮闘することになるのだが…。
昨日の午後、一人でUNEXTで鑑賞です。
こちら映画かと思ってたのですが、ドラマなのかな!?
まぁ~、邦画のカテゴリーで観たので映画にしておきます(笑)
人の子が、いろんな事に挑戦することは応援できるのですが、それがもし我が子なら…応援できるのかどうか微妙ですよね。
バンドやアイドル、そのような仕事したいと言われても、叶うのはごく一部のみ。
夢破れて自宅で引き籠りされるのも困りものですからね。
でも、子どもたちはやりたいんですよね。
その辺、どう考えるかを考えさせられる映画でした。
ちょうど一年前は…
強制的に見せられる広告、増えましたよね。
ただ、あれって逆効果のような気がしないでもないのですけどね。
テレビの録画、こちらも外付けHDDで十分なのですが、オンデマンドで観れるようになってきてるので、やがてこちらも不要になってくるのかな。
ただ、全てが観れるわけではないので、需要はあるかな。
記録
今年観た映画:12本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:82km
※最終ウォーキング日4月18日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:160km
※最終ジョギング日4月18日4km
では!
コメント