こんにちは!
今日は良い天気でしたね。
昨夜は、元気になったと思ったのですが、未だに鼻水が止まらない。。
さて、昨日の記事にもちょっと書きましたが、この一週間は5日間もお酒を飲みませんでした。
その昔、風邪をひいた時は、たまご酒とかありましたよね。
なので、余り飲みたい気分ではなかったのですが、飲みました(笑)
するとどうでしょう♪
飲みたい気分ではないから、美味しくないのかと思ったら、意外に美味しかった♪
そして、何よりなんとなく嫌な感じだった体が嫌な感じではなくなったんですよね♪
おぉ~、酒の効果抜群(笑)
しかし、50歳過ぎたら、ただの風邪でも、かなり長引くんですかね。。
と言う訳で、今朝は元気一杯なのかと思ったのですが、未だに鼻が詰まっております。。
スポイト式鼻うがいをすると、凄い取れます♪
ちなみに、鼻をかむせいか、両目が赤くなります。。
ルールを厳しく適用するとつまらない。。
昨日は元気一杯と言う訳ではなかったのですが、先日ちょこっと書いたアルティーリ千葉の無料招待に当選したので、行ってきました。
長女の高校受験のため、今シーズン初めての観戦となりましたが、もう3Qまでファウル取りまくりで、両チームとも5ファウルになるので、すぐフリースローになって試合が中断しまくって面白みに欠けました。。
あのスピード感が良いのですが、関係ない場所でのファウル、、私が素人だからそう思うのかもしれませんが、もう気持ちが途切れましたね。
富山のヘッドコーチもジャッジに不満があったらしくテクニカルファウルを取られていました。
3Qまでは競っていたのですが、↑のことがあってから富山もやる気が失せたようでした。。
しかし、無料招待…親会社がヒューリックに変わったからか、すごい無料での観戦が多かったと思います。。
ちょうど一年前は…
同じように育てたと思っても、全員違うように育ちますね。。
なにか犯罪があると、どんな親に育てられたんだとニュースでやりますよね。。
そんなのを聞いていた子どもたちが大人になったら、そんなリスクを取りたくないと思うのも不思議ではないですね。
今は、どんな子でも、何もするかわからない、、親はドキドキですよね。。
記録
今年観た映画:6本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:60km
※最終ウォーキング日3月26日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:124km
※最終ジョギング日3月26日4km
では!
コメント
こんにちは。。
先週は体調がおもわしくなかったようで、
あとは、なんだか原因もおありのようで、
いろいろとタイヘンでしたね。。
そんな時のお酒が、回復の一助となったようで、よかったです♪
バスケの試合観戦もできて、
調的にいいリズムになったところで、
またよい一週間になりますように(^^)/
こんにちは!
コメントありがとうございます
はい、未だに体調不良が続いております( ;∀;)
しかし、先週は長女以外全員がなんならかの問題を抱えましたね。。
やはり夢があると免疫が強いのでしょうかw
お酒、もう治ったのかと思いましたからねw
長くは続きませんでしたが。。
バスケも今期は諦めていたのですが、見れて満足です♪