PR

久しぶりの体調不良…原因はなんだったんだろうか。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は予報通り雨でしたね。

昨日の昼過ぎくらいから平熱になったのでこちら下書きしたのですが、夕食後から再び体調悪化し、今も微熱です。。

さて、昨日の木曜日は出社予定でしたが、結局休暇を取ることになりました。。

昨日の記事にも書いたように、25日に水曜日、あの記事を投稿後から、どんどん体調が悪化していきます。。

朝起きて喉が痛いからの、お昼過ぎに寒気からの、15時過ぎに発熱と順を追って悪化です。。

今まで使ってた体温計が壊れて古い体温計になったので、きっとお昼の段階で熱はあったと思うんですけどね。

凄い寒気がして、キーボードを打つのも震えてしまってなかなか打てないような状態でした。

なので、事前にリーダーたちに、体調が悪いので、最悪27日は休暇を貰うかもと連絡をしておきました。

そのせいか、26日は辛いながらも仕事をこなし、かつ27日に休むんだったら、これやってというのをこなしてから業務終了です、1時間残業しましたが。。

で、朝ジョギングして大汗をかいていたので、悪寒のする中、頑張ってお風呂入りました。。

とてもとても寒くて、風呂の中から頭だして、洗髪をするという久しぶりの行為をしましたね。

夕飯も、カレーうどんのリクエストを出したので、半分の量で出てきました(-_-;)

意外にも食欲はあり、1玉とチャーハンを食べれましたね。

しかし、昨日の記事に書いた咳が原因の訳はないし、週末に行ったショッピングモールも特段怪しい人はいなかったし、、原因はなんだろうと。。

今週になってから、妻が喉が痛くて声はでないし、次女は気持ち悪くて過呼吸になるしで、なにかヤバいのかって感じですね。

ただ、昨日も朝方は熱があったのですが、徐々に体調も回復しております。

発症した日、テレワークでなかったら、帰ってくるの辛かっただろうな。。

ちなみに、症状としては、のどの痛み、悪寒、発熱、鼻水でしたね。

咳は、ほとんどでなかった。。

スポンサーリンク

~~~今日の映画~~~
タイトル:映画ドラえもん のび太の地球交響楽(映画ドラえもん のび太の地球交響楽:2024◆日本)
監督:今井一暁
出演:水田わさび/大原めぐみ/かかずゆみ
お勧め度:★★☆☆☆

引用元↓

苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前に不思議な少女ミッカが現れる。のび太が吹く音を気に入ったミッカは、音楽がエネルギーになる惑星で作られた“音楽(ファーレ)の殿堂”にドラえもんとのび太たちを招き入れる。ミッカは殿堂を救うため、一緒に演奏する音楽の達人(ヴィルトゥオーゾ)を探す。ドラえもんたちはひみつ道具「音楽家ライセンス」を使い、殿堂復活のため演奏するが、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫る。

感想

昨日、録画してあったものを一人で鑑賞です。

次女にも一緒に観ようと言ったのですが、拒否されました。。

ドラえもん、このような子ども向け映画を観ると、いつも心が洗われるのですが、なんか今回はイマイチでしたね。

↑のリンク先の評価は凄く高いので、体調が悪い中見たせいなのかもしれませんが。。

ちょうど一年前は…

このトースター買ったのは一年前だったのか。

もっと昔に購入していたのかと思った。

もうこれからは家族の人数も減るだけなので、小さくて優秀なので良いですね。

離任式、昨日小学校であったようで、珍しく次女が一人で行っていました。

ミニバス、このような地域のミニバスも強くなると人が集まってくるようです。

記録

今年観た映画:5本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:60km
※最終ウォーキング日3月26日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:124km

※最終ジョギング日3月26日4km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. りんママ より:

    もうだいぶ回復されたでしょうか。
    お医者さんに行かなかったので原因は結局分からずじまいなんでしょうかね。
    眼の前でゲホゲホされたのも偶然なのか関係ありなのか…。
    でも、出勤してたタイミングで夕方から体調悪くなり始めてたら
    帰り道大変だったろうな〜と思うと、ご自宅にいる時でよかったですね。(よくはないけどw)

    家族の受験があると、本人ももちろんですが
    周りも気を使って過ごしてきたと思うので
    今はみんな順番に休養、というところでしょうかね。
    どうぞお大事(^o^)

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      50過ぎたからなのか、直りがイマイチ悪いですw
      木曜日の午後に一旦平熱になったので行く機会を失いました。。
      あの咳が一週間後に発症…だったら凄いですよね。
      免疫が戦ったけど、負けた…のかなw
      ほんと、出社しての病気って帰りが凄く辛いのですよね。
      なので、家でほんと良かったです。

      そうかもしれませんね。
      ひと段落ついて、順番に病気…当の長女が元気だという。。