PR

抜歯して一か月経過したけど、歯が痛い。。

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は雨の予報でニュースでも東京でも雨が降っているので安心してウォーキングを中止にしたら、晴れてました。。

が、天気雨のようで、雨は降っていたので、安心しました(笑)

さて、5月2日に抜歯をしてから1か月以上が経過しました。

最初はビビりまくっていたので、抜歯した歯の近くは歯磨きできず。。

ただ1週、2週と経過していき、4週間ほど経過した頃からは、今まで通りのブラッシングができるようになりました。

歯がないのに磨きまくりです(笑)

が、その頃から、抜歯した歯の奥の歯が痛いのです。。

もう抜歯した歯の方でも噛めるのですが、噛むと痛いのです(-_-;)

噛んでなくても痛いのですが( ;∀;)

これって、ビビって歯を磨けなかったために虫歯になってしまったのでしょうか。。

ただ、ずっと痛いって訳ではないので耐えられないことはないのですが、次回検診が7月下旬なので、それまで耐えられるかどうか。。

検診の時に痛いって言っても、すぐに治療はして貰えないので、連絡して診て貰った方がよいのかどうなのか。。

予約でいつも埋まってるので、連絡しても、空き時間に診て貰うことになるとは思うですが、そうなるとなんか面倒なんですよね。。

ん~、でも夕方から夜に掛けて痛くなるのかな。。

歯の痛みって辛い。。

ちなみに、6Pチーズをおつまみで食べるのですが、抜歯した方で食べると、形がそのまま残ります(-_-;)

ちょうど一年前は…

iDeCoの積み立て結果、この週末はメンテ中で確認できませんでした。。

ただ、毎年100万円単位で増えていますね…って、元本の増加が80万円なのですが。。

今日は妻と次女の誕生日なのですが、昨日は結局調子が悪くて何も買っていません(笑)

次女のプレゼントは5月のお買い物マラソンで購入済みです♪

20240518_次女誕生日プレゼント

20240518_次女誕生日プレゼント

今年は↑の黒い奴で、名前を付けていましたが忘れた。。

3年連続なので3体になった(-_-;)

記録

今年観た映画:18本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:158km
※最終ウォーキング日6月7日2km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:118km

※最終ジョギング日6月7日2km

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. りんママ より:

    次の検診まで1か月以上あるのですか!?
    もしかして磨き過ぎて歯茎に傷が出来たとか…?
    うちの歯医者の先生は梅雨時は歯や歯茎の状態が悪くなりやすい
    と言ってましたがどうなんでしょうね。

    歯が痛いって辛いですよね。私も最近経験してますw
    7月下旬にもし何か治療が始まると
    夏休みに美味しいものが食べられなくなりませんか?
    待ち時間は長くなってしまいますが、
    直近の空いてる時間に予約をねじ込んでもらって
    何のイベントもない6月の内に決着をつけるのもアリかも…。
    (美味しいもの食べるスケジュールが優先でwww)

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      検診は半年に一回なので、あとひと月ちょっとですね。
      梅雨時期に悪くなる…そんな事があるのですね。

      なかなかあの記事を書いた時は痛かったのですが、その後治まっています。
      一番困るパターンですよねw
      抜歯した場所に入れ歯が入らないと、空いた場所に食べ物が埋まるだけなのでなんか微妙な状態ですw
      歯って凄いなぁ~と思う今日この頃ですw