こんにちは!
今日は良い天気でしたね。
一桁代の最高気温なので、外はきっと激寒なのでしょうが、家の中も激寒です( ;∀;)
さて、昨日はクリスマスでしたね♪
我が家は、妻がパートに行って、長女がバスケの大会に行ってしまったため、私と次女でクリスマスパーティーのための食材を買い出しに行きました。
少しでも外でクリスマスの雰囲気を味わいたかったのですが、スーパーではもうお正月用品の販売が始まっていて、クリスマスの雰囲気は全く感じられませんでした(-_-;)
そんな中、買いだした食材で開催された今年の夕飯はこんな感じです♪

20211225_クリスマス夕飯
茶系ですね。。
この他に餃子を食べました。
やっぱり他所の家庭に比べるとちょっと寂しいな(笑)
そしてクリスマスケーキは、シャトレーゼです。

20211225_クリスマスケーキ
18cmのケーキを購入したのですが、少し余った。。
あのチョコが甘いと少し不人気でしたね。。
そして、この後、私宛にサンタさんが持ってきてくれたスイッチで桃鉄大会が開催されたことは言うまでもありません。
もちろん、私が3年目終了時点でぶっちぎりの1位です♪
新しい桃鉄は物件駅が凄い増えましたね。。そしてマップも広くなっていて、北陸から大阪への移動が距離があって仕方ない。。
そうそう、番外編の記事を書いていて思い出しました。
タイトルの事書き忘れた(-_-;)
実は↑の写真の真ん中の上側にあるフライドチキン、その下にある照り焼き?のチキンを同じ袋で持ち帰ったのですが、激チャリのため照り焼き部分がフライドチキンについてしまって、私がその汚れを落とそうとレジ袋からフライドチキンを取り出そうとしたら、シンクに落ちてしまったんですよね、2つだけ。。
サッと取ったので、それほど、滞在時間はなかったのですが、とりあえず水洗いしてトースターでチンしてってまでやって放置していたのですが、こういうチキン食べたいですか?(笑)
一応、子ども達には食べさせないように、離した場所に置いたのですが。。
で、一応、落とした場所は言わなかったのですが、洗ったチキンであることを伝えましたが、妻と次男が食べました(笑)
さて、私は悪者でしょうか。。
番外
昨日は、本来8月に開催される予定だったバスケの大会が開催されました。
いつも大会となれば、夫婦と次女で応援に行くのですが、今回は都合上応援に行けず。
するとどうでしょう、なんと長女が初めて優秀選手賞を貰ってきました♪
もう、凄くうれしかったのか、帰宅した長女は盾をお風呂に入ってる私に店にくる始末。。

20211225_長女優秀選手賞
それにしても、優秀選手賞を貰うと、賞状と盾なんか貰えるんですね。
あとフリースロー大会でも上位に入ったらしく何かを貰ったようですが、教えてもらえませんでした。。
ちょうど一年前は…
昨年はまだ歯の治療中だったんですね。。
ってか、ここで歯科衛生士さんに伝えてるのに、その後も忘れ去られてるとは。。
去年はエビでしたか。。
そうそう、写真にありませんが、今年もピザはありました。。
ケーキ、同じケーキでしたね(笑)
今年は少し余ったので、来年次男が居なければ、もう少し小さくても良いな。。
記録
今年観た映画:36本
今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:562km
※最終ウォーキング日12月24日2km
今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:159km
※最終ジョギング日12月25日4km
※昨日も4km走ってきました♪
では!
コメント
こんにちは。。
食べたいですかと聞かれたら、ムリには食べたくはないのですが、
状況によりますけれど、今回のケースは私個人的には、あまり問題はないように思います♪
『3秒ルール』というのもありますし・・・、、よくわからないのですが^^
あとはたぶん私が率先して、食べていると思います(#^^#)
ウチではクリスマスイブの夜の食卓には、基本スープカレーとタンドリーチキンのみでした。。
いつもはもう少し品数があるのですが、特に女子2人がなんだか小食!?なので、こんな感じ・・・
・・・ホールケーキもありますし、ウチと比較したら、多少は豪勢なのかなと思います♪
こんにちは!
コメントありがとうございます
3秒ルールを適用される方、結構いるようですw
コスモさん、さすがです。。
私は最悪捨てても良いかと思ったのですが、妻と次男は食べました。。
スープカレーとタンドリーチキンですか♪
なんか美味しそう♪
女性2人…アイちゃんも体形が気になるようなお年頃でしょうから、小食になってしまうのでしょうか。
私が買うと、あのような茶系になるのですが、それでも、エビブロや酢の物を購入するような年齢になりましたw