PR

高校1年生の校外学習って横浜が多いですね

スポンサーリンク

こんにちは!

今日は良い天気でしたね。

久しぶりに少し暑かったですが、仕事場は強烈に寒かったです(笑)

最近残業代も出ないのに残業をしていますが、今日は3時間もやってしまいました。

お陰で、お風呂入って、ご飯食べて…ってやっていると、、当然のごとく、今は23時過ぎ(笑)

23時に更新できませんでした。

さて、今日帰宅すると、妻が話しかけてきます。

『明日、〇〇(次男)が校外学習で小遣い欲しがっていた』と(笑)

私が帰宅した時には、寝ているのか、こもっているのか不明ですが、部屋からは出てきません。

なので、お小遣いは…なし!ってわけにはいきませんよね。

長男が1年生の時はいくらだったかな。。

で、何処に行くのか聞いてみると、『横浜中華街』とのこと。

まぁ、それはランチでしょうけど。。

長男も高校1年生の時は横浜だったんですよね。

友達の別の高校の子も横浜だったんですよね。

で、次男も横浜って、、どんだけなんでしょうか。

でも、長男は現地集合でしたが、次男はバスで学校から行くそうです。

また、長男は服装は自由でしたが、次男は『制服か私服』を選択できるそうです。

学校のレベルの差でしょうか。。

ちょうど一年前は…
昨日は、日記の日だったんですね。
こんにちは!今朝も曇り模様でしたね。毎朝恒例のウォーキングも、3日ぶりに行きました。毎日だと面倒な気持ちもありますが、3日ぶりだと、なんかよい感じです(笑)さすがに肌寒いとはいえ、6月。半袖、半ズボンじゃないと外には出れませんね。昨日、お風...

一年続いたらやりたいこと、、それはこのコーナーの事でした!

そんな一年前のことを思い出すため、出来るだけストック記事には頼りたくないのですけどね(笑)

明日は、今日並みに遅いか、サクッと早いかのどちらかだな。。

☆記録

今年観た映画:14本

今日のウォーキング距離:0km
今年のウォーキング距離:52km
※最終ウォーキング日4月7日4km

今日のジョギング距離:0km
今年のジョギング距離:12km
※最終ジョギング日3月31日4km

今年の回覧数:13件

今年の決裁書類(判子押した数):17件

では!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


フリーランスの日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たたとあをフォローする

コメント

  1. シャイン より:

    おおお、そういえば、学生さんたちの軍団が
    よく中華街にいる!
    そうか、あれは、校外学習なのですね☆
    横浜は東京よりもなんとなく安全な感じがするんじゃないでしょうか?
    あとは、歴史的なものが多いとか
    なんとなく、観光地でなんとなくオフィス街でって
    中途半端な感じが良いのカモ!?

    たたとあちゃんもお越し下され~~
    ウェルカムよ☆彡

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      おお~、そんなに軍団がいるんですね。
      確かに中華街、、なんとなく中途半端かもしれませんね。
      って、私が行ってたのは、、もうかれこれ20年前w
      横浜行ってないなぁ~、、

  2. ちかこーん より:

    高校は校外学習がない代わりに、
    修学旅行が海外でした。
    しかも制服で。
    今思えば、すごい出費させてしまったんだろなぁ。

    • たたとあ より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます

      出たな!
      お嬢様攻撃!!w

      でも、制服で海外って、、なんでだろう??
      管理しやすいからかな。。